2009-08-30

ブログのお引越し!

------------------------------------------------------------------------------
ご愛読、ありがとうございます。
このたび、ブログをお引越しすることにしました。私はGoogle派なので、このBloggerは使いやすかったのですが、あまり日本ではポピュラーではない上に、コメント等を入れずらい・・・とのご指摘も受け、FC2へ引越しすることにしました。

お手数ですが、ブックマークやリンクの変更等、お願いします。
今後とも、よろしくお願いします!
http://sokohflower.blog63.fc2.com/

細い茎を隠してボリュームを見せる方法

------------------------------------------------------------------------------

デンファレは本数を多めにボリュームがあって飾るととても華やかです。
茎が細い花を花瓶に普通に生けるとヒョロヒョロして見えてしまいます。デンファレは値段も安いし、本数を多く購入する事は可能なのですが、少ない本数でもボリュームがあるように見える方法があります。それは・・・「とにかく茎を見せない!」

陶器の花瓶に生けてしまってもいいのですが、デンファレのように先に多くの花がついている花材は本数が少ないと花瓶と花とのバランスが悪くなりがちです。

ガラスの器の下部に葉モノを入れて茎を隠しつつ、花瓶の中から花を見せます。花瓶の中から花が溢れるように見えるのでボリュームがあるように見えます。私は今回、シダを使用したのですが、茎を留める機能も果たしてくれます。5本のデンファレよりも多く見えますよね(^^)




2009-08-27

ミントを添えて

------------------------------------------------------------------------------レアチーズケーキを作ってみました。うちには現在、オーブンがなくて、普通のケーキを焼くことができません。夫の誕生日だったので、どうしようかな~と思い、オーブン無しでもできるレアチーズを作る事に決定!しかもブルーベリーがあまり好きではないというので、デラウェア葡萄を載せました。
ミントを添えると爽やかだね。ベランダ栽培、バンザ~イ☆

2009-08-26

ベランダ栽培

------------------------------------------------------------------------------ ベランダ栽培が流行っていると聞きますが、私もちょっとだけ栽培しています。
花好きといっても、やっぱり栽培するのは食べれるものでないとね!

私が作っているのは、バジル、ルッコラ、ミント、スペアミント、セージ、タイム、ローズマリー、山椒とハーブばかり。
苗を200円くらいで買ってきて3つのコンテナに植えました。バジルとルッコラは種から発芽させたけど、この子たちが元気に成長してくれています。

ハーブって買うと高いし、全部使い切れないしで、なかなか買う気にならなかったんだけど、あると本当に便利。普通の食事が2倍も3倍も美味しくなります!タイムはやたらと成長するので、冬に向けて乾燥させておこうと思っています。
本当におすすめです。ぜひ、やってみて下さい!

2009-08-24

火の花

------------------------------------------------------------------------------ 花火は英語だと単純に「Firework」。一方、日本語だと「火で花の形を表現する」というメッセージがちゃんと伝わってきます。「花火」という呼び名だからか、見ている人は花火を見て花を連想します。
菊、牡丹、朝顔、向日葵、枝垂桜・・・・
最近、色々な形の花火が上がりますが、やっぱり、花をモチーフにしたものが多いですね。

週末に八景島のそばにある海の公園の花火を見に行ってきました。 派手な演出がない地元の花火大会・・・波打ち際から花火が見れて、海の風が気持ちいい・・・
見ている人たちも、控えめに「わ~」と歓声を上げていました。その静かに花火を楽しむ姿は何となく、桜を楽しむ心と似ている気がします。

・・・・ちなみに、私の花火のお供はビールとスルメです♪

2009-08-22

鏡の中の花

------------------------------------------------------------------------------ 洗面所に落ちたアランタの花を飾ることにしました。
背景の鏡に映って、不思議な雰囲気になりました♪

2009-08-21

連続性の存在感

------------------------------------------------------------------------------
日本で嬉しい事は蘭系の花が比較的安いこと。やっぱり日本はアジアの一部だな~と実感します。このアランタは3本で300円也(^^)
これを、1つの花瓶に入れると落ち着いた感じになりますが、1本ずつ一輪ざしに入れて並べるだけでこんなに華やかな印象に。もっとダイニングテーブルが大きかったらさらに繰り返せば、パーティーっぽくなります。1輪ざしは1個しか購入しないことが多いけど、何個か買うと色々と組み合わせて遊べます。 もちろん、家庭に数あるグラスを代わりに使ってもいいと思います。

2009-08-19

華道-花との偶然の出会い

------------------------------------------------------------------------------

何万とある花の中から、その花に出会ったことは偶然の出来事です。
いけばなの使命は、その偶然出会った花をいかに自分のものにして作品にしていくか・・・ということです。

偶然の出会いを生かしていくのは自分自身です。それは、人との出会いも一緒です。

上記を書いていたら、以前に友人からもらった詩を思い出しました。作者も不明だし、お祈りの一部だと思うのですが、とてもいい詩なので紹介します。

Bits and Pieces

People
People important to you
People unimportant to you cross your life.
Touch them with love and carelessness and move on.
There are people who leave you
And you breathe a sigh of relief
And wonder why you ever came in touch with them.
There are people who leave you
And you breathe a sigh of remorse
And wonder why they had to go away
And leave such a gaping hole.
Children leave parents;
Friends leave friends.
Acquaintances move on.
You may think of many
Who have moved into your hazy memory.
You look on those presents and wonder.

I believe in God’s Master Plan for lives.
He moves people in and out of each other’s life
And leaves his or her mark on the other.
You find you are made up of Bits and Pieces
Of all who ever touched your life.
And you are more because of it
And you would be less if they had not touched you.
Pray God that you accept the Bits and Pieces
In humility and wonder.
Never question,
And never regret,
Bits and Pieces, Bits and Pieces  (By Unknown)

2009-08-17

ウェルカムボード&受付のアレンジ

------------------------------------------------------------------------------
ちょっと前に作ったものなんですけど、ブライダルのシーンでは、生花関係を持ち込むと必ず、持ち込み料が発生します。

・・・・というわけで、ウェルカムボードと受け付け用のアレンジを造花で作ることになりました。ないとさみしいけど、コスト削減したいアイタムです。個人的にはやっぱり生花が好きなんですけどね。
造花がインテリアショップ、手芸店、100円ショップと様々なところで売られています。なるべく、作りがいいものを探してきます。この胡蝶蘭の造花はとても品質のいいものです。もともと姉が結婚のお祝いにいただいたのですが、家のインテリアに合わないということでお蔵入りしていました。ピンクがあまりにも明るいので、渋い色のアジサイの造花を合わせました。又、ブライダルの雰囲気を出す為に、ベールに使う生地をかけました。

式場の受付が少し暗いところにあったので、大きめに作りました。ライトアップをすると又、違う表情を見せていました。
暑い今の季節、花が家にない時に、このアレンジが重宝しています♪

2009-08-14

自然の提灯-ほおづき

-----------------------------------------------------------------------------
お盆の季節になるとほおづきが店頭に並びます。色や形が提灯に似ている為、先祖の霊を導くという意味でお盆にほおづきが飾られるようになったとのこと。実のまわりを袋状に発達したガクが包み込み、熟すと綺麗な朱色に変わります。

転がっているだけで何ともかわいい・・・☆

2009-08-12

愛しの一眼レフ

------------------------------------------------------------------------------
ブログの写真は基本的には一眼レフで撮るようにしていますが、携帯カメラの時もあるし普通のデジカメの時もあります。 でも、やっぱり一眼レフで撮った方がきれい!・・・・ところが、私はめっぽう機械に弱いうえに、説明書を読むのが嫌い。なので自分で色々と試して感覚的に理解しているだけです。一度、ちゃんと理解してみようと「テーブルフォト講座」を受講してみることにしました。3回コースです。

講座としては「みなさん、好きに撮ってみましょう!」と言ったかんじですすみます。3回受講した後に何かが身についているかは未だ不明。ただ、参加されている方は、一眼レフマニア。本体について、レンズについて、設定について、色々と説明してくれます。なんと、親切な!! さらに、こういう講座を取ろうと思う時点で普通の人ではないので、来ている人がユニークで、あっという間にお友達♪

写真についていえば、もちろん理論は大切だけど、色々な設定で多く撮る・・に限るようです。そして、レンズです。レンズは、高い買い物だから悩ましいけど・・・とりあえずの克服ポイントは私の弱点「ピント」。とにかく自分で被写体のどの部分を美しいと思っていて、どの点を狙うか心に決めるとのことが大切との事。早速、実践してみたいと思います。

2009-08-11

リンドウの青さ

------------------------------------------------------------------------------ やっぱり、リンドウの青は美しい・・・・ ♪

身近なものだけで作ったテーブルアレンジメント・・・ちょっと微妙だけど、こんな楽しみ方もあるよ~ってことで・・・(^^;;

2009-08-09

仏花扱い?リンドウの魅力

------------------------------------------------------------------------------
リンドウというと日本では仏花に使われます。シックな色と「悲しんでいるあなたを愛する」という花言葉から仏花に使われるのでしょうか?仏花として使われる時は、菊と赤いカーネーションで束になっています。微妙な組み合わせ・・・仏花として定着してしまっているのが残念です。とても魅力的な花なのに・・・

リンドウでブーケを作ったら全くイメージが違います。緑系のブバリアと合わせてみました♪

リンドウは日本が輸出している数少ない花です。国内でリンドウの魅力が消費者に伝わっていないのは勿体無いですね。青いバラとか、青いカーネーションとか開発されていますが、青というには無理があるような・・・・リンドウの青は本当に爽やかです。 オランダではこの青がとても人気がありました。画家ゴッホが使用する青に似ているからかしら?しかも価格がバラより高い!2007年当時でバラが0.70ユーロだったら1ユーロくらいでした。
・・・ちなみに今回使用したリンドウは5本200円の激安で購入しました(^^)

2009-08-06

華道- 迷った時は大抵、No!

------------------------------------------------------------------------------
作品を作る時に、「う~ん、地味かな~?」なんて思って、最後に、もう1本花を入れたりする事があります。 そうすると、先生が必ずといっていいほど、「これは最後に付け足しましたね~。これ、ない方がいいですね~」とおっしゃい、その花を抜きます。迷いの部分は作品に出て、やっぱりそれは余分なのです。つまり、迷った時は、NO。 

それは、花だけのことではないと思います。何か、判断をしなくてはならない時、迷ったらやめるというのも1つの考え方です。

2009-08-04

緑色のアレンジメント

------------------------------------------------------------------------------ 暑い毎日・・・この時期はどうしても花持ちが悪くなってしまいます。発想を変えて、「無理に花を使わなくてもいいんじゃない?」という事で、緑の小りんごを中心にアレンジメントを作りました。色調の違う色々な緑を入れるだけで、こんなに深みが・・・ブロッコリーみたいに見えるのはセダムという花ですが、果肉系なので、水を体内に溜めることができます。

・・・・暑い夏に緑が爽やか♪

2009-08-02

サンライズ・ゼリー

------------------------------------------------------------------------------
お中元にお菓子の箱づめをいただきました・・・プリンやレアチーズは好きだけど、ゼリーはあまり好んで食べません。少しでも魅力的にする為に、そのゼリーをレイヤー状にしながら他の容器に入れなおしました。きれい!う~ん、急に食欲が湧いてきたぞ!
ちなみに、飾りのミントはベランダ栽培しているものです。ハーブを育てると何かと便利ですね。